介護福祉士の資格を取るためには

介護福祉士は介護を行う人たちの国家資格です。
看護師のように、介護福祉士を持っていないと介護が出来ないという業務独占資格ではありませんが、名称独占資格と呼ばれ、介護福祉士で無い人が介護福祉士と名のってはいけないことになっています。
しかし、施設などで働く際には持っていたほうが給料も、安心感も違いますので、福祉施設など介護の仕事をしようという人は是非取っておきたい資格です。
介護福祉士になるための道。
・高校卒業後4年制大学の介護福祉科などで単位を取って卒業する。
・高校卒業後2年または3年制の短期大学の介護福祉科や介護福祉専門学校などで単位をとって卒業する。
・高校卒業後保育士養成施設などで勉強し、その後1年間短期大学などで介護について学び卒業する。
これらのコースをたどると、介護福祉士の国家試験を受けることなく介護福祉士となることが出来ます。
しかし、近年はこれらの方法で介護福祉士を取得しても実際に介護の現場に入ると辛くてすぐやめてしまったり、はじめから資格だけ取って仕事につかなかったりと、現場の人手不足、介護福祉士の質低下が問題視されてきています。
そんな中、海外から介護福祉士をとるために来日する人が増えるなど、受験して資格を取る人たちが注目を浴びています。
国家試験を受験して介護福祉士になるには
・学歴に関係なく福祉施設や病院、在宅などで介護業務を3年行った実務経験のある人。
・高校の福祉科福祉コースを卒業した人
に受験資格が与えられます。
受験資格に当たる人は是非介護福祉士の資格に挑戦してみましょう。
今までとは違った待遇で仕事が出来るはずです。

介護福祉士